雨がくる 虹が立つ

ひねもすのたりのたり哉

「北斎の橋 すみだの橋」を観に行った

すみだ北斎美術館

 

f:id:nijihajimete:20181023233814j:plain

フォトスポットは葛飾北斎の「諸国名橋奇覧 飛越の堺つりはし」

 

すみだ北斎美術館はその名の通り、葛飾北斎をフィーチャーした美術館です。

2016年11月に開館したので、もうすぐ2周年妹島和世による建築が目を引きますが、墨田区のコレクションに加え、ピーター・モース・コレクションや楢崎宗重といった浮世絵研究者たちが形成したコレクションを擁する、充実度の高い所蔵品も魅力となっています

長らく行方不明になっていた7メートル超の肉筆画隅田川両岸景色図巻》が約100年ぶりに公開されたことも記憶に新しいですね。
※記事中の写真は、美術館の許可を得て撮影しています。

 

続きを読む

上野・不忍池へ蓮を見に行った

この季節に蓮を見に行くのが、ここ何年かの自分の恒例行事となっています。

 

f:id:nijihajimete:20180726082054j:plain

 

早朝に出かけ、まだ夜の名残が残っている上野恩賜公園不忍池で、咲き始める蓮をぼんやりと見る夏の楽しみ。

 

去年は友人と自転車で出かけたのだけれど、今年は暑すぎるのと雨の予報が出ていたため、電車で。少し初動が遅れてしまったのだけれど、かなり良い状態で鑑賞することができました。

続きを読む

不気味な既視感に陶酔する:冨安由真展 「くりかえしみるゆめ」 (資生堂ギャラリー)

最近はめっきりご無沙汰しているけれど、私は時折、不思議な体験をすることがある。

f:id:nijihajimete:20180629232341j:plain

 

その時はとくに気づかなくても、あとになって「あれはオカルトな体験だったのでは?」と思うようなことが、振り返ると何度かあったりする。

続きを読む

『ルネサンスの世渡り術』( 壺屋めり先生 )の刊行記念トークショー 行ってきた

@ジュンク堂池袋本店

f:id:nijihajimete:20180616231423j:plain

 

美術史研究家であり、現在は東京藝術大学客員研究員として教鞭を振るう、壺屋めりさん (@cari_meli )。
そのめりさんが2017年にクーリエ・ジャポンにて連載されていたのが、「リナシタッ ルネサンス芸術屋の仕事術」です。
私のTwitterをフォローしてくださっている方は、たびたびRTしていたのでご存知かもしれませんが、めちゃくちゃ面白い連載でした。

f:id:nijihajimete:20180616231255j:plain
引用:クーリエジャポンより

続きを読む

ミラクル エッシャー展 行ってきた

上野の森美術館

f:id:nijihajimete:20180616231248j:plain
《メタモルフォーゼⅡ》1939-40年 木版 192*3875 (部分)

※写真は美術館の許可を得て撮影しています。

 

エッシャーと聞いて、あのだまし絵の人ね、と すぐイメージが浮かぶ方は多いと思います。
そう、「水が永久に循環する塔」や、「階段を登っていたと思ったら、いつのまにか降りていた。 な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…」という絵の人です。

続きを読む

【特別展】琳派 俵屋宗達から田中一光へ 行ってきた

山種美術館  (※写真は美術館の許可を得て撮影しています)

f:id:nijihajimete:20180616231001j:plain
 

リリースが出た時から楽しみにしていた展覧会。
もしかしたら山種美術館の展覧会の中で、今年一番楽しみだった企画かもしれない。
────というのも、2015年にdddギャラリーで開催された「20世紀琳派 田中一光展」を観に行けなくて、いつか琳派×田中一光の展覧会を観ることができたらなあと思っていたからなのです。

続きを読む