雨がくる 虹が立つ

ひねもすのたりのたり哉

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年に観に行った展覧会ベスト10

今年は本当にいろいろあって、本当に本当に大変で自分はこれからどうなるんだろうと途方にくれることもあったのですが、アート関係では良い思い出しかないので、趣味を美術鑑賞にして本当に良かったなとつくづく思う年の瀬です。良い思い出を下さった皆様、…

第4回・図録放出会を終えて

去る11月3日(祝)、「アート好きによる アート好きのための 図録放出会」が無事終了いたしました。 当日はお天気にも恵まれ、たくさんの方が足を運ばれて賑やかなイベントとなりました。皆さまありがとうございました! 会場となったBoConcept 南青山さん、…

「アート好きによるアート好きのための図録放出会」のおしらせ

皆様は展覧会に行って図録、買いますか? 私は情けない話ですが、懐がさみしい人なので、どうしても欲しい!というときしか買えません……。 まあ、世の中には同じ立場の方もいらっしゃると思います。また、「行きたかった展覧会が気づいたら終わってた」とか…

「蒼樹うめ展」行ってきた

@上野の森美術館 私がうめ先生を知ったのは月並みですが「魔法少女まどか☆マギカ」。タイバニと同じ時期になんだかすごいアニメがやっているらしい(友人がコスプレをしていた)、山口晃画伯がトークショーでまどマギネタを披露した(まどかを描いた)とい…

舟越保武展「まなざしの向こうに」行ってきた

@練馬区立美術館 舟越桂が好きで、そのつながりで彼の父親である舟越保武を知り、埼玉県立近代美術館でダミアン神父を初めて見た時は、そばにあった大好きなバルセロナチェアに座ることができないほど衝撃を受けた。 「この人は、怖いものを作る人なんだ」…

「画鬼暁斎」河鍋暁斎展いってきた

@三菱一号館美術館 鮮やかなピンクにリアルな顔の猫又と美女がほほ笑み、「狂ってたのは、俺か、時代か?」のコピーが目に飛び込む、とびきりかっこいいチラシを目にしたときから楽しみだった暁斎展。 暁斎といえば高値をつけた鴉の絵と幽霊画の印象が強く…

「没後20年 ルーシー・リー展」行ってきた

@千葉市美術館 (※写真は美術館の許可を得て撮影しています) 「皿や茶碗はいまいちわからん」……と思っていた時期もありました。しかし、いろんな展覧会に行くにつれて、そして東博の常設で凛と展示してあるうつわを眺めるにつれて、あら、お皿とか茶碗とか…

「鳥獣戯画ー京都 高山寺の至宝ー」展いってきた

@東京国立博物館 連日公式アカウントから、狂気を感じるほどの待ち時間がtwitterにアップされている「鳥獣戯画」展。 京都でも長蛇の列を作っていましたが、東京もはんぱなく…… せっかくだし、電気グルーヴ20周年ツアーの物販にて販売されていたタオルの元…

山口晃展「前に下がる 下を仰ぐ」 行ってきた

@水戸芸術館 さて、今回の展覧会。水戸は新作メインだというではないか。果たして間に合うのかしら……?ヂョン・ヨンドゥ展に行ったとき、次回展のチラシが置いていなかったけど大丈夫かしら……?などと心配になったりしたのですが、実際に発表されたメインビ…

石田尚志「渦巻く光」展いってきた

@横浜美術館 先日、「夜の美術館でアートクルーズ」というイベントに参加してきました。トークがおしてしまうことに定評(?)のある、とてもチャーミングな担当学芸員さんががっつり語ってくれるのを聴きながら鑑賞できる贅沢なイベント。解説とこぼれ話、…

岡崎京子展 行ってきた

@世田谷文学館 あたしはね ”ザマアミロ”って思った 世の中みんなキレイぶって ステキぶって 楽しぶってるけど ざけんじゃねえよって というのは、『リバーズ・エッジ』に出てくる吉川こずえというモデルの女の子(ヘルタースケルターにも出てくる)が、川辺…

ホドラー展行ってきた

@国立西洋美術館 展覧会が告知された頃は「ホドラー……? って誰??」というくらい何も知りませんでしたが、某レストランに飾られていた展覧会ポスター≪ミューレンから見たユングフラウ山≫の山肌と目が覚めるような空の青に鮮烈な印象を受け、また、詩人 ゲル…

ホイッスラー展行ってきた

@横浜美術館 ホイッスラーという画家をご存じでしょうか。わたくし、ザ・ビューティフル展で≪ノクターン≫と≪ヴェニスセット≫を観るまでは「なんとなく名前は聞いたことある」という程度の認識でした。≪ノクターン≫を観てからは、自身の絵を美術批評家ジョン…

2014年に観に行った展覧会ベスト10

あけましておめでとうございます。 2014年はのっけから忙しく、その他辛いことの多い年でございました。その影響もあって展覧会に行く回数が減ってしまったり、行ってもブログに残せなかったりが多かったのですが、その中でも良い展覧会との出会いはもちろん…